 
【保存食】セミドライトマトのオリーブオイル漬け
家庭菜園で人気のトマト。我が家でも毎年育てているんですが、今年はチェリートマトがコンスタントに収穫できました。 そのまま食べてももちろん美味しいのだけれど、たく ...
 
【レシピ】インドの薄焼きパン・チャパティ
我が家でよく作る薄焼きパンといえば、インドのチャパティ。 家にある材料で作れ、インドカレーの付け合せにはもちろん、ラップサンドイッチにも使えてとても便利。ナンの ...
 
【レシピ】華やかなピンクのビーツディップ
ローストビーツが余ったら、おすすめしたいのがディップ作り。 それだけでは濃い赤色ですが、サワークリームと合わせると鮮やかなピンク色になって、とても華やか。仕上げ ...
 
【レシピ】アメリカの隠れた定番・ラーメンサラダ
ぱっと見た目はコールスローのようなこのサラダ。実はインスタントラーメンを使って作るアメリカの隠れた定番料理なのです。 レシピの出処がはっきりしないのですが、ポッ ...
 
【レシピ】海外で薄力粉がないときに。代用品の作り方
日本で小麦粉といえば薄力粉を指しますが、北米ではオールパーパス(All-Purpose)と呼ばれる中力粉になります。 そこそこタンパク質が多く、ちょっとしたパン ...
 
【レシピ】セルフライジングフラワーの作り方
海外のレシピを見ていると、時々出てくるセルフライジングフラワー。 アメリカでは普通にスーパーで手に入れられますが、日本では珍しい食材かもしれません。でも、大丈夫 ...
