
【実験】アメリカの市販の豆乳で豆腐は作れるか?
豆腐作りといえば、大豆から豆乳を絞って、にがりで固めるのがオーソドックス。作ってみたことはありますが、意外と手間がかかって面倒くさいのですよね。 先日アメリカで ...

【実験】フードプロセッサーで精米してみました
ひさしぶりに、ぬか漬けでも仕込もうかな?とぬかを買いに行ったら、まさかの売り切れ。 アメリカのAmazonでも買える(Rice Branで検索すると見つかります ...

炒めてもパサつかない!鶏むね肉の下ごしらえ
低カロリーでタンパク質が豊富な鶏むね肉は、ヘルシー志向のアメリカでは人気がある食材の1つ。幅広いレシピに使えるので、我が家では必ず常備しているお肉です。 グリル ...

【レシピ】寒い日や抹茶の消費に、抹茶ラテ
戴き物の抹茶が、気がついたら賞味期限切れになっておりました。 とはいえ、抹茶はアメリカで買うとやたら高価。もったいないので、賞味期限は度外視で使っちゃいます。海 ...