 
【発酵食品】基本のザワークラウトの作り方
2021年の「食」の目標は発酵食品作り。 その一貫で、乳酸菌でキャベツを発酵させて作るザワークラウトを定期的に仕込むように。作り始めてからまだ日は浅いのですが、 ...
 
【レシピ】レバノン風グリーンピースサラダ
買い置きしておくと便利な冷凍グリーンピース。 いつもはバター、塩、胡椒であえるだけの簡単レシピでちゃちゃっと副菜にするのですが、たまには違うものをと思い、レバノ ...
 
【低温調理】昆布だしを丁寧&手軽に取ってみる
昆布だしというと「水出し」と「煮出し」がありますが、どうやらどうやら低温調理で「煮出し」すると、美味しい出汁が取れるらしいと聞き、早速試してみました。 基本は6 ...
 
【レシピ】さっぱりマッシュルームピクルス
最近はまっているのがマッシュルームピクルス作り。 もともとオットがマッシュルーム好きで割によく買う野菜ですが、痛みやすいのが少々困りもの。でも、ピクルスにするこ ...
 
【インスタントポット・レシピ】スイートポテト&ソーセージの簡単トマトソースパスタ
パスタ料理は、パスタを茹でている間に具を炒めたりソースを作ったりと、意外と手間がかかるもの。でも、インスタントポット等のマルチ調理器があれば、パスタの湯切りも不 ...
 
アメリカ南部料理でおなじみのグリーンの煮物(ざっくりレシピ)
旅行でニューオリンズに行った時に、初めて食べて美味しい!と思ったのが、グリーンの煮物。 アメリカ南部料理の定番サイドディッシュの1つで、派手さはありませんが、な ...
