【ALDI】季節限定!美味しいクリスマス菓子・3選

ホリデーシーズンがやってきました!
この時期、楽しみなのがALDIのクリスマス菓子です。もともとドイツ系スーパーであるALDIにはヨーロッパのお菓子が並んでいるのですが、11月くらいから、この時期ならではのクリスマス菓子が並びます。
この記事では、私がリピ買いしているALDIのクリスマス菓子を3つご紹介します!
シュペクラツィウス

ALDIのクリスマス菓子の中で一番好きなのが、シュペクラツィウス(Spekulatius)。
シュペクラツィウスは、ドイツでクリスマスの時期に食べられる伝統的なクッキーのこと。シナモンやスパイスが入っていていることが多く、動物や風車のような型を使って模様がつけられています。

ALDIでは3種類の取り扱いがあり、中でもアーモンドスライス入りのが最高に美味しいです。甘さもスパイスも割と控えめ。薄焼きでバリバリ食べられるのも手伝って、無限に手が伸びてしまう・・・。
アーモンド入り以外にも、アーモンドなし(スパイスのみ)とバター(スパイスなし)のシュペクラツィウスもあります。
ドイツ製。2024年11月に買ったアーモンド・シュペクラツィウスの賞味期限は2025年8月30日(約9ヶ月)でした。
パネトーネ

クリスマス時期に必ず買うのがパネトーネ(Panettone)。
イタリアの伝統的なクリスマスのデザートパンでおなじみですが、アメリカでも普通に入手できます。ただ、大手スーパーでよく見かけるBauducco製品はブラジル産なのですよね・・・。
その点、ALDIのパネトーネはちゃんとイタリア製なのが嬉しい!

750gもある大きなパンですが、ふわふわしていて、どんどん食べれてしまいます。甘いけど、日本の菓子パンみたいで美味しい。
ALDIには、オレンジピール&レーズンとチョコレートの2種類の取り扱いがあります。が、レーズン好きとしては、毎年オレンジピール&レーズン一択です(笑)。
2024年11月に買ったパネトーネの賞味期限は2025年5月21日(約6ヶ月)でした。
シュトーレン

クリスマスといえばシュトーレン(Stollen)。
これもドイツで食べられる伝統的なお菓子ですが、日本でも人気ですよね~。私が住むカンザスでは買えるお店が限られていて、そこまで市民権は得ていない印象です。

1個750gもあってずっしりしています。パネトーネと同じくレーズンたっぷりで、レーズン好きにはたまらない~。柔らかいけど、もっちりした食感もくせになりますね。
シュトーレンは好き嫌いが分かれるお菓子ですが、私は結構好きです。薄切りにしてちびちびと・・・の予定だったのですが、12月を待たずにあっという間になくなってしまいました。また補充しなくては。
なお、ALDIのシュトーレンはドイツ製で、マジパン、アーモンド、チェリーの3種類があります。また、ミニサイズのシュトーレンがセットになった製品(これ)もあります。
2024年11月に買ったシュトーレンの賞味期限は2025年2月14日(約3ヶ月)でした。
まとめ買いを推奨!
ALDIのクリスマス菓子を3つご紹介しました。
どれもクリスマスシーズンならではのお菓子ですが、この時期だけというのはもったいない!それぞれ賞味期限が長いので、店舗から消える前に買い置きしておこうと思います。
Amazon(米国)にも出品されていますが、かなり割高なので、お近くのALDIに寄ったときに、チェックしてみてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません