【レシピ】自家製タコスシーズニング

チリパウダーと同じく、使う頻度が高いタコスシーズニングも自分で調合しています。
タコスシーズニングのレシピ
① 各スパイスを以下の分量に測る。
- チリパウダー … 大さじ4
- クミンパウダー … 大さじ2
- スモークパプリカ …大さじ1
- 塩(シーソルト)… 大さじ1
- ガーリックパウダー … 小さじ1
- オニオンパウダー … 小さじ1
- オレガノ … 小さじ1
- 黒胡椒 … 小さじ1
- コーンスターチ … 小さじ1
② 各スパイスを瓶に入れ、蓋をして瓶を振る。しっかり混ざったら出来上がり!
▼スパイスの保存には、8オンスのメイソンジャー&プラスチック製の蓋を使っています。
ラベルにレシピを記載

チリパウダー同様、こちらの保存瓶にもレシピを書き込んだラベルを貼っています。
ちなみに、ラベルに書いているTB=Tablespoon、TS=Teaspoonの略。通常は”1TB”のように数字を先に表記しますが、私はなぜかレシピのTBとTSを読み違えることが多いので、間違えないように先に書いています(笑)。

タコスの具の味付けにぴったりなタコスシーズニング。簡単に作れるので、よかったらご活用ください♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません