 
【レシピ】タイバジルの花穂でハーブビネガー作り
裏庭で育てているタイバジルに花穂がつき始めました。 ほんのり紫がかったピンク色でとてもかわいいのだけど、早々に花を咲かせてしまうと葉が固くなってしまうし、そちら ...
 
【トレジョ】日本製の海苔ふりかけが優秀!
トレジョ(Trader Joe's)のふりかけを試してみました。 前からお店で見かけてはいたんですが、ふりかけってあんまり使わないしなぁと、躊躇していたんですよ ...
 
【レシピ】激辛注意。辛党向けの一味唐辛子
オットともども辛党の我が家では、唐辛子はなくてはならないスパイスの1つです。 以前は瓶詰めのカイエンペッパーを買っていたのですが、消費が半端ないため、乾燥唐辛子 ...
 
【アメリカの塩】Iodized Saltでヨウ素を補充!
アメリカ在住組の皆様、普段はどんなお塩を使っていますか? うちでは、無添加のシーソルトとコーシャーソルト(粗塩)をメインに使っていて、仕上げや物足りないときにピ ...
 
アメリカ国内で取り寄せ可能な和風だし・3選
日系スーパーのないアメリカの地方に住んでいると困るのが、日本食材の調達。 幸い?我が家はオットがアメリカ人なことも手伝って、だいぶアメリカ寄りな食生活を送ってお ...
 
【アメリカの食材】安価な片栗粉&代用品はコレ!
炒め物やスープのとろみ付けに便利な片栗粉。 かつてはアジア系スーパーでしか見かけない食材でしたが、最近ではアメリカの大手スーパーでも販売されるようになりました。 ...
