 
【レシピ】発酵不要のお手軽ソーダブレッド
ソーダブレッドはアイルランドのクイックブレッドで、イーストではなくベーキングソーダ(重曹/炭酸水素ナトリウム)を使って膨らませる焼き菓子のようなパンです。 パン ...
 
【レシピ】ベトナムの万能つけダレ・ヌクチャム
ヌクチャムは、ベトナムの家庭には必ずあるという定番の調味料の1つ。市販品もあるけれど、フィッシュソース(ヌクナム)をベースに各家庭で手作りするのが一般的だとか。 ...
 
【レシピ】漬けて焼くだけ!簡単ベトナム風ポークソテー
お手頃価格が嬉しい豚ロース(ポークロイン)は、グリルパンでしましま焼きにしたり、とんかつにしたりと、我が家では出番の多い食材です。 ただ、登場回数が多くて、やや ...
 
【レシピ】ポータベラマッシュルームのチーズ焼き
ポータベラマッシュルームは、手のひらサイズはあろうかというほどの大きさが特徴のマッシュルーム。 特別大きくなる品種かと思いきや、実は普通のマッシュルームと同じ品 ...
 
【時短レシピ】ザワークラウト入りボルシチ(備忘録/インスタントポット使用)
ボルシチといえばビーツ。ビーツといえばボルシチ。 というくらい、ビーツの定番料理でもあるボルシチですが、実は野菜たっぷりの煮込み料理。中でもキャベツはビーツ並ん ...
 
【レシピ】米国南部のレリッシュ・チャウチャウ(備忘録)
家庭菜園のシーズン終わりに、グリーントマトをまとめて収穫。 普通サイズのトマトならフライドグリーントマトにするところなのだけど、どれも小粒だったので、他の夏野菜 ...
