
【レシピ】寒い日や抹茶の消費に、抹茶ラテ
戴き物の抹茶が、気がついたら賞味期限切れになっておりました。 とはいえ、抹茶はアメリカで買うとやたら高価。もったいないので、賞味期限は度外視で使っちゃいます。海 ...

【時短&節約】ポークチョップの下処理・活用方法
普段の料理によく使う豚肉。これまでの定番はロース(ロイン)でしたが、私の中で急上昇中なのが骨付きロースことポークチョップ。 豚肉の高騰をきっかけに、割とリーズナ ...

栄養価も爆増!玄米を美味しくする一手間とは?
白米よりも玄米のほうが栄養があって健康的なのはわかっているけど、ぼそぼそして食べにくい・・・。 そんな玄米を美味しく食べたいなら、発芽させて「発芽玄米」にしちゃ ...

【レシピ】タイバジルの花穂でハーブビネガー作り
裏庭で育てているタイバジルに花穂がつき始めました。 ほんのり紫がかったピンク色でとてもかわいいのだけど、早々に花を咲かせてしまうと葉が固くなってしまうし、そちら ...