 
【ミートグラインダー】長く使うためのお手入れ方法
キッチンエイド・スタンドミキサー用のアタッチメントの中で、個人的に最強だと思うのがミートグラインダー。 毎日使うものではないけれど、塊肉をあっという間に挽き肉に ...
 
【アメリカ】計量に役立つ道具と知識
なぜだかわからないけれど、頑なにメートル法との統一を拒み、いまだにヤードポンド法を使うアメリカ。 おかげでアメリカのレシピを試そうにも、計量道具が日本のものとは ...
 
【アメリカ】発酵生活はじめました・道具編
2021年の「食」の目標は、ずばり発酵食品作り。 これまでも味噌や納豆作りは時々していたけれど、もう少し幅を広げてあれこれ作ってみたい。というわけで、いろいろリ ...
 
丸ごとローストチキン作りに役立つ道具2選
どーんと丸ごとローストしたチキンやターキーは、ホリデーシーズンはもとより、普段の食卓に特別感を演出できるメイン料理。 案外簡単に作れる料理ではあるけれど、ちょっ ...
 
グレープフルーツスプーンの意外な使い方4選
グレープフルーツスプーンはお持ちですか? その名の通り、グレープフルーツを食べるためのスプーンだけど、意外に下ごしらえにも便利な道具なんですよ。 この記事では、 ...
 
【アメリカ】キッチンエイド・スタンドミキサーを買うべき理由2選
キッチンエイドのスタンドミキサーは、間違いなく買ってよかった!と思う家電の1つ。 お菓子作りに便利なのはわりと知られた話ですが、アメリカでの食生活を豊かにしてく ...
