 
【レシピ】激辛注意。辛党向けの一味唐辛子
オットともども辛党の我が家では、唐辛子はなくてはならないスパイスの1つです。 以前は瓶詰めのカイエンペッパーを買っていたのですが、消費が半端ないため、乾燥唐辛子 ...
 
【アメリカ】Natural Grocersのおすすめ食品・3選
Natural Grocers(ナチュラル・グローサーズ)というスーパーをご存知ですか? カンザス州にもあるくらいだから、勝手に全米展開しているものだと思い込ん ...
 
ネギは再生栽培がおすすめ!節約以外の利点5つ
料理の彩りや薬味に欠かせない青ネギ。 アメリカのネギは細いタイプの「わけぎ」が一般的ですが、意外と足が早くて、使い勝手が悪いと思ったことはありませんか? 保存方 ...
 
【アメリカ】キッチンエイド・スタンドミキサーを買うべき理由2選
キッチンエイドのスタンドミキサーは、間違いなく買ってよかった!と思う家電の1つ。 お菓子作りに便利なのはわりと知られた話ですが、アメリカでの食生活を豊かにしてく ...
 
【ざっくりレシピ】鶏ガラで作るターキーブロス
感謝祭でローストターキーを作ったら、ターキーのリメイク祭りが始まるのが我が家の恒例行事。 手始めに作るのは、鶏ガラ(ターキーの骨)で作るターキーブロスです。チキ ...
 
【レシピ】簡単ライスクリスピー・トリート
アメリカでシリアルを使って作るお菓子といえば、真っ先に思い浮かぶのが「ライスクリスピー・トリート」。 この名前に入っているライスクリスピーというのは、ケロッグ社 ...
