【ミートグラインダー】長く使うためのお手入れ方法
キッチンエイド・スタンドミキサー用のアタッチメントの中で、個人的に最強だと思うのがミートグラインダー。 毎日使うものではないけれど、塊肉をあっという間に挽き肉に ...
【レシピ】さっぱりマッシュルームピクルス
最近はまっているのがマッシュルームピクルス作り。 もともとオットがマッシュルーム好きで割によく買う野菜ですが、痛みやすいのが少々困りもの。でも、ピクルスにするこ ...
ネギは再生栽培がおすすめ!節約以外の利点5つ
料理の彩りや薬味に欠かせない青ネギ。 アメリカのネギは細いタイプの「わけぎ」が一般的ですが、意外と足が早くて、使い勝手が悪いと思ったことはありませんか? 保存方 ...
【インスタントポット・レシピ】スイートポテト&ソーセージの簡単トマトソースパスタ
パスタ料理は、パスタを茹でている間に具を炒めたりソースを作ったりと、意外と手間がかかるもの。でも、インスタントポット等のマルチ調理器があれば、パスタの湯切りも不 ...
【アメリカの塩】Iodized Saltでヨウ素を補充!
アメリカ在住組の皆様、普段はどんなお塩を使っていますか? うちでは、無添加のシーソルトとコーシャーソルト(粗塩)をメインに使っていて、仕上げや物足りないときにピ ...
アメリカ南部料理でおなじみのグリーンの煮物(ざっくりレシピ)
旅行でニューオリンズに行った時に、初めて食べて美味しい!と思ったのが、グリーンの煮物。 アメリカ南部料理の定番サイドディッシュの1つで、派手さはありませんが、な ...
