【時短レシピ】ザワークラウト入りボルシチ(備忘録/インスタントポット使用)
ボルシチといえばビーツ。ビーツといえばボルシチ。 というくらい、ビーツの定番料理でもあるボルシチですが、実は野菜たっぷりの煮込み料理。中でもキャベツはビーツ並ん ...
【下ごしらえ】牛肉を柔らかくする中華料理の手法
アメリカンな中華料理を初めて食べた時、その激甘さと同時に驚いたのが、炒めものに使われている牛肉の柔らかさでした。 特別いいお肉を使っているわけでもないし、超薄切 ...
【リメイク】ビーフシチューの残りをバーリースープに♪
インスタントポットでビーフシチュー(レシピ)を作った翌日。 1日目に食べすぎて中途半端な量しか残らず、メインとしては少々量が足りない・・・。そんなとき、おすすめ ...
【レシピ】インスタントポットでビーフシチュー作り(備忘録)
インスタントポット(私のはPower Quick Potという類似のマルチ調理器)を使ってビーフシチューを作ってみました。 赤ワインを使わないバージョンですが、 ...
ボークって何?アメリカにも合挽き肉があった!
ボークとは? 「ボーク」という食材をご存知ですか?実はこれ、牛肉と豚肉の合挽き肉なんです。 Master Chefなどの料理番組の影響からか、ここ数年、新たな食 ...
アメリカで牛丼が食べたい!田舎でも入手可能な薄切り牛肉
アメリカには基本的に薄切り肉がありません。じゃあ牛丼やすき焼きが食べたい時はどうするか? アメリカで牛丼やすき焼きが食べたいときは 食べることを諦める 塊肉を半 ...
