★ 便利リンク:サイトマップ愛用のキッチン道具リスト
★ このサイトでは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

Thumbnail of post image 132

2023-10-21食材の使い切り・活用

ひさしぶりに、ぬか漬けでも仕込もうかな?とぬかを買いに行ったら、まさかの売り切れ。 アメリカのAmazonでも買える(Rice Branで検索すると見つかります ...

Thumbnail of post image 098

2023-01-30副菜・サラダ

ポータベラマッシュルームは、手のひらサイズはあろうかというほどの大きさが特徴のマッシュルーム。 特別大きくなる品種かと思いきや、実は普通のマッシュルームと同じ品 ...

Thumbnail of post image 154

2022-10-03食材の使い切り・活用

低カロリーでタンパク質が豊富な鶏むね肉は、ヘルシー志向のアメリカでは人気がある食材の1つ。幅広いレシピに使えるので、我が家では必ず常備しているお肉です。 グリル ...

Thumbnail of post image 194

2022-06-06調味料

パッタイ(タイ風焼きそば)につきもののタマリンド。 アジア系スーパーでは加工済みの濃縮タマリンドソースも売っているのですが、結構な量が入っているので持て余しちゃ ...

Thumbnail of post image 095

2021-10-27食材の使い切り・活用

普段の料理によく使う豚肉。これまでの定番はロース(ロイン)でしたが、私の中で急上昇中なのが骨付きロースことポークチョップ。 豚肉の高騰をきっかけに、割とリーズナ ...

Thumbnail of post image 013

2021-10-08食材の使い切り・活用

白米よりも玄米のほうが栄養があって健康的なのはわかっているけど、ぼそぼそして食べにくい・・・。 そんな玄米を美味しく食べたいなら、発芽させて「発芽玄米」にしちゃ ...