 
【レシピ】我が家のブレックファースト・ソーセージ
アメリカの朝食やブランチにつきもののブレックファースト・ソーセージ。 これはカントリー・ソーセージとも呼ばれる朝食用の生ソーセージで、ケーシングに入っていない( ...
 
【発酵食品】白菜のザワークラウトの作り方
ザワークラウトといえばキャベツで作るのが一般的ですが、キャベツ以外の野菜でも作ることができます。 冬の間、白菜でちょこちょこと作っていたのですが、まさに和風な味 ...
 
【レシピ】メキシコ料理用アンチョチリペースト(調味料)
アメリカに来てから、ぐんと身近に感じるようになったのがメキシコ料理。 特にテックスメックス(Tex-Mex)と呼ばれるアメリカンなメキシコ料理は、もはやアメリカ ...
 
【レシピ】辛味調味料にも使えるハバネロジャム
激辛ハバネロ醤油に続き、ハバネロの消費と保存を兼ねて、ハバネロジャムを作りました。 見た目こそマーマレードと見間違うくらい美しいけれど、がつんと甘くて辛い!でも ...
 
【レシピ】漬け込むだけ!激辛ハバネロ醤油
裏庭で育てているハバネロの消費・保存も兼ねて、ハバネロ醤油を作りました。 刻んで漬けるだけと、作り方はとても簡単。漬け込むのがハバネロだけに、単品ではかなりの辛 ...
 
【レシピ】タイバジルの花穂でハーブビネガー作り
裏庭で育てているタイバジルに花穂がつき始めました。 ほんのり紫がかったピンク色でとてもかわいいのだけど、早々に花を咲かせてしまうと葉が固くなってしまうし、そちら ...
