 
【レシピ】エスニック料理向けハバネロオイル
今年は家庭菜園のハバネロが大豊作! 毎年収穫したハバネロで、ハバネロ醤油やハバネロジャムを仕込んでいますが、今年はハバネロオイルも作ってみました。 一般的にオリ ...
 
【レシピ】ライムのポン酢しょうゆ(みりんなし)
海外に住んでいても、冬は鍋料理が恋しくなるもの。いつからかアメリカの大手スーパーでも普通に白菜が買えるようになったことも手伝って、冬には鍋料理を作ることが増えま ...
 
アメリカで作るきゅうりのキューちゃん風の漬物
夏になると話題に上がるきゅうりのキューちゃん風のお漬物。 ググると千差万別のレシピがヒットすることから、きゅうりの大量消費で困った主婦の皆様がこぞって作っている ...
 
【発酵】エルサルバドル料理・クルティードの作り方
ひょんなことから知ったエルサルバドル料理のクルティードことキャベツのピクルス。 調べてみたところ、レシピに微妙な違いはあるものの、酢漬けにしたピクルスタイプと、 ...
 
【レシピ】ベトナムの万能つけダレ・ヌクチャム
ヌクチャムは、ベトナムの家庭には必ずあるという定番の調味料の1つ。市販品もあるけれど、フィッシュソース(ヌクナム)をベースに各家庭で手作りするのが一般的だとか。 ...
 
【レシピ】米国南部のレリッシュ・チャウチャウ(備忘録)
家庭菜園のシーズン終わりに、グリーントマトをまとめて収穫。 普通サイズのトマトならフライドグリーントマトにするところなのだけど、どれも小粒だったので、他の夏野菜 ...
