【アメリカ】クセになる旨さ!のミックスナッツ

おやつ用にナッツが欲しい。というオットのリクエストにより、Sam’s Clubでハンターミックスというミックスナッツを買ってみたところ、これが我が家的に大ヒット!以来、リピ買いするほどのお気に入りに。
この記事では、そんなクセになる美味しさのミックスナッツをご紹介します。
ハンターミックスの内容物

ハンターミックスには次の6種類のナッツが入っています。
- セサミスティック
- ピーナッツ
- サンフラワーカーネル(シード)
- アーモンド
- カシューナッツ
- ペピータ(かぼちゃの種)
最初に買ったときは、ナッツが少ない・・・とがっかりしたのですが、食べてみると、かさ増し要員かと思った「セサミスティック」がサクサクで美味しい!

セサミスティックは2種類入っていますが、どちらも胡麻入りの塩味です。これだけ食べるとそれほどでもありませんが、ナッツと一緒に食べると、ナッツの素朴な甘さで味が引き立てられて、美味しさが倍増します。
味付けには、ガーリックパウダー、チェダーチーズ、オニオンパウダーなども使われていて、かなり後を引きます。
ただし、全体的に塩味が強め。これで塩が控えめだったら最強なんですが、ビールのおつまみにはかなりおすすめです!
ハンターミックスのバリエーション

公式サイトの製品リストを見ると、大容量はグルメ・ハンターナッツ(グリーンのパッケージ)以外に、チージーチェダー(オレンジ)とハニーロースト(ブルー)の3種類。
4オンスの袋入り商品には、スイート・ハンターナッツ(ハニーローストと同じ?)やスパイシー・ハンターナッツ、ドライフルーツ入りのノマディック・ブレンドもあります。
残念ながらSam’s Clubの最寄り店には、グルメ・ハンターナッツしか置いていないので、他の2つは食べたことがありません。特にハニーローストは、Amazonのカスタマーリビューがすごく高い(2021年6月3日現在、4985人による評価がついていて★4.5個)から、こちらもいつか試してみたいです!
買える場所は3つだけ
メーカーの公式サイトによると、ハンターミックスの取り扱いがあるのは、Sam’s Club、Walmart、Amazonのみ。
Sam’s Club | Walmart | Amazon |
---|---|---|
36オンス入り – $8.83 | 30オンス入り – $8.94 | 23オンス入り – $7.54 |
$0.25/オンス | $0.298/オンス | $0.33/オンス |
値段を比較してみると、1オンスあたりで一番お安いのはSam’s Clubでした。ご参考までに!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません