 
2022年ブラックフライデー:気になるキッチン用具
アメリカで最も盛り上がるセールといえばブラックフライデー。 もともとは感謝祭の翌日に行われる大セールだったのが、最近では前倒しでブラックフライデーを謳うセールが ...
 
【知っ得】果汁たっぷりなライムの選び方
ライムを切ってみたら中はスカスカ。思ったより果汁が少なかった・・・と、がっかりしたことはありませんか? 実は、果汁たっぷりなライムを見分けるのはとても簡単。この ...
 
パーチメントペーパーをきれいに敷く方法&型紙ボードの作り方
お菓子を焼く時に、パーチメントペーパー(クッキングシート)って使っていますか? 私は、洗い物が楽&型から抜きやすいという理由からパーチメントペーパーを愛用してい ...
 
【知っ得】しつこいスパイス瓶ラベルの剥がし方
スパイスを使い終わったあとの空き瓶って、どうしていますか? 私は量り売りで買った少量のスパイスを入れたり、自分でミックスしたスパイスを入れるのに再利用しています ...
 
【ミートグラインダー】長く使うためのお手入れ方法
キッチンエイド・スタンドミキサー用のアタッチメントの中で、個人的に最強だと思うのがミートグラインダー。 毎日使うものではないけれど、塊肉をあっという間に挽き肉に ...
 
アメリカで大寒卵を探すには?産卵日の確認方法
大寒卵や寒卵が出回る季節になりました。 1年に1度の縁起物だし、せっかくなら大寒卵を買いたいけれど、アメリカのスーパーで買える卵はいつが産卵日なのかよくわからな ...
