★ 便利リンク:サイトマップ愛用のキッチン道具リスト
★ このサイトでは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

小麦粉用の保存容器

2020-07-01保存・収納用品

在米組の皆様、小麦粉の保存はどうされていますか? 小麦粉の標準サイズが5ポンド(2.3kg)と販売単位が大きいアメリカでは、その保存方法や置き場所に悩みますよね ...

Thumbnail of post image 028

2020-05-23生活の知恵

暖かくなってくると、どこからともなくキッチンに現れる小バエ(ショウジョウバエ)。 よく見かけるのは隙間だらけの古い家に住んでいるせいかと思っていたけれど、どうや ...

手作りブラウンシュガー

2020-05-06調味料

アメリカの定番ベーキングレシピによく登場するブラウンシュガー。どこでも簡単に手に入るものですが、実は自分で作れちゃうのです。 ブラウンシュガーとは? モラセスで ...

Google Mapで混雑状況を調べる

2020-05-05生活の知恵

新型コロナウィルス対策で、食料品の買い物に行く回数を減らしている方が増えていると思います。 私もその1人で、週1回だった買い出しを、3週間に1回に変更中。それで ...

食品ラベル

2020-04-16生活の知恵

アメリカの食品には、必ずパッケージに記載されている栄養成分表(Nutrition Facts)。ちょっとややこしいけれど、意外に簡単。読み方を理解しておくと、商 ...