★ 便利リンク:サイトマップ愛用のキッチン道具リスト
★ このサイトでは、アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

Thumbnail of post image 170

2025-10-10お得情報

物価上昇が続くアメリカ。食料品も値上げ続きで、以前と比べると本当に高くなったなぁと感じます。 少しでも節約したいけど、食費を切り詰めるのはなかなか難しい・・・。 ...

Thumbnail of post image 152

生活の知恵

アジア系スーパーで買い物していると、あらゆる食品にProp65の警告ラベルがついているのに気がつきます。 紹興酒や豆板醤など、普段の料理でよく使う調味料にもラベ ...

Thumbnail of post image 072

2025-03-29日本への一時帰国

2025年3月に2週間ほど日本に一時帰国してきました。 日本帰省は実に15年ぶり!浦島花子すぎて各地でやらかしつつも、事前準備のおかげで楽しく過ごしてきました。 ...

Thumbnail of post image 101

2024-12-05調理器具

インスタントポットの音って大音量だし、なんだか騒がしいと感じませんか? 以前に使っていた別ブランドのマルチ調理器はこんなにうるさくなかったのに!せめて音量を調節 ...

Thumbnail of post image 033

2024-11-23お得情報

お待ちかねのショッピングシーズンが到来しました! 例年のごとく、前倒しでブラックフライデーセールが始まっていて、心が踊っております(笑)。 というわけで、個人的 ...

Thumbnail of post image 071

2024-08-11アメリカの食材

今や牛乳の代替品の1つとして、アメリカでも市民権を得ている豆乳。スーパーに行けばいろんな種類が目に付きます。 バニラ味やチョコレート味のように、わかりやすく無調 ...