Go Back
Print
Recipe Image
Smaller
Normal
Larger
Print
インスタントポットで作るビーフシチュー
Course
スープ
Ingredients
牛肉…400gほど
玉ねぎ…1~2個
人参…2本
じゃがいも…2個
ガーリック…2片
冷凍グリーンピース…1/2カップほど(75g)
ベイリーフ(ローリエ)…2枚
ビーフブロス…1/2カップ(120ml)
トマトペースト…大さじ1
ウスターソース…小さじ4
サラダ油…大さじ1.5くらい
塩…小さじ1+適量
胡椒…小さじ1/2くらい
コーンスターチ…大さじ1弱
(同量の水で溶いてください)
生クリーム&パセリ…適量(オプション)
Instructions
牛肉、玉ねぎ、人参、じゃがいもをそれぞれ大きめに切る。ガーリックはみじん切りにする。
牛肉に塩小さじ1と胡椒小さじ1/2くらいをふる。
マルチ調理器(インスタントポット等)をソテーモードにし、熱くなってきたらサラダ油を入れる。
マルチ調理器に牛肉を入れて、少し焦げ目がつく程度に表面を焼く。
牛肉を別皿に取り出して、サラダ油を少し(大さじ1/2くらい)を足し、トマトペーストを入れて玉ねぎとガーリックを炒める。
トマトペーストの色が濃くなり、玉ねぎが柔らかくなったら、人参とじゃがいもを入れて軽く炒め合わせる。
ビーフブロスとウスターソースを入れる。この時、トマトペーストなどが底にこびりついていたら、ヘラでこそげおとしておく(ソテーモード終了)。
牛肉(と肉汁)、ベイリーフを入れて、蓋をし、圧力モード(インスタントポットの場合はHIGH)で25分間調理する。
圧力調理が終了したら、蓋を開けずに(圧を抜かずに)、そのまま10分間放置する。
10分後、圧を抜いて蓋を開ける。ソテーモードにして冷凍グリーンピースを入れて軽く混ぜる。
グリーンピースに火が通ったら、水に溶いたコーンスターチを様子を見ながら少しずつ入れて、とろみをつける。
味をみて、塩や胡椒で味を整えてください(計量していませんが、塩は小さじ1/2くらいを追加したと思います)。
お皿に盛り、お好みで生クリームを回しかけたり、パセリをふってください。